第4回技術研修会を開催しました

姫路じばさんびるにて、11月16日(木)に第4回技術研修会を開催しました。


最初に、当技士会の副会長である松田様よりご挨拶をいただきました。



当研修会は、6ユニットの講習です。

103名の方にお申込みをいただき、内8名の方がご欠席で
95名の方が受講されました。



受講いただいた皆様、ありがとうございました。







昨年度の技術研修会のアンケートで、「女性土木技士の講演が聞きたい」

というご意見をいただき、今年度3回、大変ご多忙の中

株式会社香山組  山﨑 まき 様にご講演いただきました。


柔軟な発想と広い視野、新しい試みにも恐れず挑戦する姿勢

人材不足が続く建設業への問題提起など、山﨑様のご講演は

受講された方からも大変ご好評でした。


「女性若手技士の講演を是非続けてほしい」というご意見も

多数いただきましたので、前向きに検討させていただきます。


山﨑様のご講演の中で

「ある程度進路が定まっている段階の就活生や大学生、高校生だけに

現場見学会や説明会などのアプローチをするのではなく、

ものづくりに興味を持つ幼少期にこそアプローチをするべきだ」

というご意見が、私はとても心に響きました。


重機や工事現場に興味津々の子ども達に、建設業に触れてもらう

機会の提供を、団体として、しっかり考えていきたいと思います。

このブログの人気の投稿

R6 兵庫県土木部との意見交換会を行いました

令和6年度 第47回通常総会を開催しました

姫路支部 大会議室にスクリーンが設置されました