全国建設業労働災害防止大会へ行ってまいりました

第62回 全国建設業労働災害防止大会 in 兵庫へ行ってまいりました。


目的は、専門部会の中の「土木部会」の講習聴講です。


大手~中堅ゼネコン企業の方のご講演を聴講させていただき、
大変参考になりました。

危険な環境、人手不足の現場でも、
無事故・無違反で終えるための創意工夫、
全員が安全意識を高く持ち続けられるよう凡事徹底をすること等、
会員の方にも是非聴いていただきたい内容が多かったです。


講習の合間に、展示会の方も見学させていただきました。





私が注目したのは、シャープ製 法人向け「アイススラリー冷蔵庫」です。



市販のPETボトルを当冷蔵庫で冷やすだけで、
アイススラリー飲料(フローズン状)を簡単に作れるそうで、
冷凍対応のPETボトルでなくても大丈夫とのことでした

既に大手建設会社さんは導入していることが多く、
今年の5月から7月末で500社以上にレンタル実績があるそうです。

私もスポーツドリンク味の試飲をさせていただきましたが、
飲みやすく、トロっとしている中に細かい氷を感じ、体温が下がる感覚がありました。

職場での熱中症対策が義務化されたことから
熱中症予防に特化した講習のご要望もありましたので、来年度の計画に入れております。

あらゆる企業が、熱中症を予防するための製品を開発されていますので、
講習の中でご紹介するのも良いのかなと思いました。

今期も残り半年を切り、来年度に向けた立案をしている所ですが、
会員の皆様に「会員で良かった」と思っていただけるよう努めてまいります。

このブログの人気の投稿

R6 兵庫県土木部との意見交換会を行いました

令和7年度 第48回通常総会を開催しました

令和6年度 第47回通常総会を開催しました